湯煎で温める場合
- 袋のまま沸騰したお湯で3〜5分温めます。
- 器に赤カレーと黒カレーを盛り付けてお召し上がりください。












鈴井のふるさと北海道赤平市の名物
「がんがん鍋」をヒントに開発、
夏の風物詩「あかびら火まつり」をイメージした色に。
さらりと爽やかな味わいです。


炭鉱の町として栄えた赤平の石炭をイメージ。
玉ねぎなどの食材をじっくり炒めて煮込んだ、
フルーツのような甘みとコクのあるカレーです。


北海道赤平市
故郷の森にアトリエを構えた僕が
様々な作品と共に仕込み続けてきたもの。
それは、カレーでした。
北海道にこだわる僕のいろんなこだわりを
詰め込んだ(詰め込みすぎた?)
赤と黒の2色カレー。
お好きなお召し上がり方で、どうぞ。
-鈴井貴之

湯煎で温める場合
電子レンジで温める場合赤×黒カレーは、どちらのオンラインショップでもお求めいただけます。
このほかオフィスキューオンラインショップ、お土産店等でも販売中。

森で生まれた赤×黒カレー
混ぜてもよし、それぞれもよしの2色カレー。